
| ベーシック AL1500  | 
            プラス AL2500  | 
          |||
| 停 留 所 表 示 機  | 
            無線規格 | 315MHz ASK 特定小電力無線 | 429MHzASK 特定小電力無線 10mW | |
| (ARIB STD-T67 規格準拠) | ||||
| 動作条件 | 時速40q以内      停留所から車線までの距離15m以内  | 
            見通し約1kmの受信圏内で車載機からの系統番号およびGPS座標データ一致による | ||
| 表示方法 | 磁器反転マーク×2 LEDランプ×1 | 磁器反転マーク×4 LEDランプ×4 | ||
| 行き先プレート | ベースデザインプレート 各路線名部分耐熱・耐光ステッカー | ベースデザインプレート 各路線名部分耐熱・耐光ステッカー | ||
| 使用電源 | 受信部 | DC3V (単一乾電池 R20PU×2本 持続時間 約1年) | ・ACアダプター ・ソーラ運用セット(日照好条件のみ) ・乾電池 R20PU×20本 持続時間約3ヶ月  | 
          |
| 通過マーク駆動部 | DC9V                           (CR123A 3本 持続時間 約5年)  | 
          |||
| 外形寸法(o) | 200(W)×120(D)×85(H) | 200(W)×120(D)×85(H) | ||
| ベーシック AL1100  | 
            プラス・マルチ AL2100  | 
          |||
| 車 載 機  | 
            無線規格 | 315MHz ASK 特定小電力無線 | 429MHzASK 特定小電力無線 10mW | |
| (ARIB STD-T67 規格準拠) | ||||
| 車両位置特定方法 | 車両がバス停前を通過する時 | GPS(全地球測位システム) | ||
| データ登録 | 路線(系統)番号 | 8種類(4路線×2方向) | 1万通り(0000〜9999 | |
| メッセージ番号 | なし | 100通り(00〜99) | ||
| 操作 | スイッチ | 路線ID切り替えスイッチ(4路線) | 主電源スイッチ | |
| 運行/回送 切替スイッチ | 各番号切替スイッチ | |||
| 行き先切替スイッチ(2方向) | 運行/回送切替スイッチ、メッセージ送信スイッチ | |||
| 使用電源 | 車両電源 | DC24V | DC24V | |
| 乾電池電源 | DC3V(単一乾電池 R20PU/専用乾電池ケース) | |||
| 外形寸法(o) | 操作モジュール | 100(W)×75(D)×45(H) | 135(W)×75(D)×35(H) | |
| アンテナモジュール | 65(W)×35(D)×100(H) | 70(W)×40(D×125(H) | ||
          
          FAX:050-7569-5542
          Mail:
          ashiatoアットマークits-allaince.jp
          (アットマークを@に変えてください)
          問い合わせフォーム